秋読み!秋から冬のサイクリング準備

秋の自転車×サイクリング

| | |

秋読み!秋から冬のサイクリング準備

季節は9月・10月…北海道と東北より南側の地域では11月中が紅葉の季節ですね。

夜でも室内でも熱中症も心配になるほどのベトつく夏と違い、クロスバイクを走らせれば走らせるほど気持ちの良い汗がかける秋。

の季節に読む、冬までに考えておきたいサイクリングクロスバイクのチェックページ。

このページの自転車&クロスバイク話

秋に読む秋~冬のサイクリング準備

広告 

秋を駆け抜けるクロスバイク生活

犬 紅葉 落ち葉 散歩 公園 クロスバイク

秋のサイクリングのおすすめは、ひとまず夏に行けなかった場所…基本的には夏の延長。

残暑の名残のある時期は山や自然散策地へ、紅葉の時期は汗が冷えないように街系の観光スポットがいいかも。

服装については、どなたでも、「自分の気に入ったもの」が「おすすめ」のスタイルです。

サイクリングウェア 自転車 安達太良山 紅葉 登山
防風ジャケット欲しい
秋ですよー

眺めてみて気になったものやピンと来たものがあれば、その直感を掘り下げていくと、自分だけの「お気に入り」が見つかるはず。

真夏のロードバイクライダーのようなレーサーパンツにサイクリングウエアではなく、街歩きを意識した防風ジャケットがベター。

とりあえず今の季節→「秋」

井之頭公園 紅葉

一番乗りやすい秋の自転車ライフ

夏場より過ごしやすいのがクロスバイクやロードバイクのサイクリング旅。

常にペダルを漕いで移動する自転車は、外にいるだけでも辛い夏より、涼しい風に変わった秋の季節の方が走りやすいのです。


カメラを持って紅葉や名所旧跡へ行ってみよう。

秋のイチオシお楽しみ用品ヒント

本編では見事なほどに自転車話ばかりなので、季節のページではちょっと違うコト、考えてみましょう。

通勤や通学、休日の散策に自転車を利用してきた私たち。

電車やクルマと違い、毎月5千円も1万円も節約し続けているので、それこそ本当に自分へのご褒美を考えてみませんか?


<アマゾンで検索した場合>

[密林]▶トレッキングシューズ
[密林]▶登山リュック
[密林]▶トレッキングポール

<楽天市場で検索した場合>

[楽天]▶トレッキングシューズ
[楽天]▶登山リュック
[楽天]▶トレッキングポール


炎天下の夏より過ごしやすいのが秋の山。

引きこもるのは冬にいくらでもできるので、翌年以降にも役立つ登山用品を調べてみましょう。

関東以南では10月末頃までガラガラの静かな山を歩けますよ。 (^_-)-☆

閑話休題 秋の自転車お話

秋の通勤&通学サイクリング

春や夏に交換したタイヤはまだ全然残っているはず。

もしネチネチとタイヤが転がる音が気になり始めたらコストの安いグレードのタイヤに交換しておくといいかも。車輪から聞こえるネチネチ・シューシュー音は、タイヤが減って接地面が増え、摩擦が生じている音です。

摩擦が増えたという事は抵抗が増えるという事。漕がない間の速度も落ちやすくなっているはず。

春前に軽量級の決戦タイヤを履かせた人はチェックしてみよう。

秋の休日サイクリング

真夏に猛暑や酷暑だった年は秋はできる限り身体を動かしておきたいもの。紅葉の公園や美術館や水族館など、入らなくてもよいので観光スポットまでぶらぶらサイクリング。

羽織るものも増えてくる季節なので、夏のリュック一本ではなく、3~4千円で行楽的なおでかけにも活躍する別のリュックを見てみるといいかも。

<アマゾンで検索した場合>

[密林]▶サイクリングバッグ
[密林]▶コスト重視→ミシュラン リチオン

<楽天市場で検索した場合>

[楽天]▶サイクリングバッグ
[楽天]▶コスト重視→ミシュラン リチオン

冬に向けてのクロスバイクライフ

冬場は基本的には遠出のサイクリングはオフシーズン。

通勤・通学を除けば寒さが厳しくなる冬の季節。でも、極寒と思いきや、せっせとペダルを漕ぐクロスバイクでは走行中はポカポカだったりする。実際、ほとんど身体を動かさないで風を受け続けるバイクに較べると体感温度は全く違う。

西郷隆盛 上野 那須岳 夕焼け
秋の景色から
日が短くなる冬へ

行き先が雪国でなければ、思考と発想を変えてオフシーズン料金の地域へ輪行をしてみるのもいいかも。ただ、冬は日が短いので、夕暮れから夜間走行のライトを強力なものに換えておくと走りやすくなる。

冬までに通勤・通学系の雨や防寒対策へ。

クロスバイク・自転車旅の駅

一般道だけのミニ旅フォトコーナー

自転車ぶらり旅行気分 in 秋の景色
武尊山 裏見の滝

関東地方の遅い秋。写真は11月初旬の武尊山。

百名山の中ではマイナーな山の紅葉の季節、裏見の滝への散策路は人影もなく、赤や黄色の景色の全てが貸し切りの撮影所だった。

撮影:管理人(わたし)

維持費・移動費ゼロの自転車だから ( *´艸`)

時々欲しい物買わなくちゃね (^_-)-☆

クロスバイクをどんどん楽しんでいきましょう。