ミニフロアポンプの使い方と使用レビュー

自転車メンテ・取付・調整手順

| | |

ミニフロアポンプの使い方と使用レビュー

天気予報は曇りだったのに雨が降ってきてしまった。そして2ミリのガラス片を踏んでしまってパンクまで。

手持ちの携帯ポンプとこの日の為にツールボックスに入れて走っていたチューブを取り出し、いざ空気注入!

あれれ…空気が入れられない

出先のホームセンターで売っていたのはパナレーサーミニフロアポンプ

…こんなに普通に使える携帯ポンプ、どうしてちゃんと用意しなかったんだろう…。

このページの自転車&クロスバイク話

ミニフロアポンプの使い方
使えない道具を持っていても意味がない


簡単に使える安いミニフロアポンプ

ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ パンク タイヤ クロスバイク

筋トレ携帯ポンプよりミニフロアポンプ

前ページクロスバイクの携帯空気入れの使い方で失敗した携帯空気入れ選びだったのですが、雨の日パンクでホームセンターで入手した携帯ポンプがとても使えるくんだったのでご紹介。

体重をかけてエアーを入れることができる携帯型の空気入れです。

クロスバイク用品かんたん検索

ミニフロアポンプ


パナレーサー
ミニフロアポンプ BFP-AMAS1

パナレーサー
ミニフロアポンプ BMP-N21AGF2-B

ブリヂストン
フレームポンプ PM-SP081

ジーヨ
マイクロフロアポンプ GM-71

トピーク
ミニモーフ PPM049

<アマゾンで検索した場合>

<楽天市場で検索した場合>


トピークの「モーフ」はモーフィング(morphing=変形)からのネーミング。腕力系携帯空気入れと一線を画すタイプの携帯エアーポンプ。

人気の売れ筋アイテムはこちら

具体的にはパナレーサーミニフロアポンプ
親会社はパナソニックですが、日本でも指折りの優良自転車用品メーカーさん。

TOPEAKでは「~モーフ」のシリーズ名で同種の空気入れがありましたが、トピークさん、いい加減あれこれ出しすぎでさっぱりわからないので、お友達のために選んであげるならミニフロアポンプ一択。

パナレーサーのミニフロアポンプは輸入の必要のない国産品とあってか、ホームセンターなどでよく見かけるので、出先でもしポンプが無かった場合、ホームセンターの自転車売り場をチェックしてみるといいでしょう。

パナレーサーミニフロアポンプの使い方

小さなフロアポンプ状態の空気入れ

携帯できるサイズのフロアポンプと同じ空気入れ。ミニなフロアポンプです。収納サイズは写真のとおり。

クロスバイクのペダルを漕いでいてもそれほど気になることはありませんでした。

最近はエアーゲージが付いているモデルがあるみたいですね。

ミニフロアポンプ パナレーサー

パナレーサーのミニフロアポンプ

大きめのホームセンターの自転車コーナーに置いてあったパナレーサーのミニフロアポンプ。

ホームセンターって、「何でも屋」っぽいイメージがあるので、普段自転車売り場をチェックする事はありませんでしたが、この日は緊急事態。


ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ

パナレーサー=仏式系パーツ

パッケージを見ながら、「仏式」のバルブに空気注入できるポンプかどうかをチェック。

パナレーサーはスポーツ自転車パーツブランドとしては有名でしっかりしているのを知っているので、購入。


携帯ポンプの不便を克服したミニフロアポンプの使い方を解説していきます。

携帯ポンプ・ミニフロアポンプの使い方

基本的にはフロアポンプと同じ

では、ミニプロポンプを使ってクロスバイクのタイヤに空気を入れていきましょう。

クロスバイク タイヤ フレンチバルブ

タイヤチューブのバルブを開く

クロスバイクのタイヤのチューブの特徴

…をチェックして仏式タイヤチューブのバルブを開きましょう。「空気を入れる」なので、押して空気を抜く必要はありません。


パナレーサーのミニフロアポンプには仏式バルブ側に取り付ける金属アダプターがあります。

このワンクッション的なパーツが使いやすい空気入れの知恵の一品。

ミニフロアポンプ 使い方

仏式バルブの口金を取り付ける

タイヤチューブのバルブを開き、ミニフロアポンプのロックレバーに取り付けられている口金をバルブに取り付けます。


ミニフロアポンプのレバーを引き起こし、固定・連結

クロスバイクのタイヤチューブバルブにニミフロアポンプのアダプターをぐっと押し込み、ロックをします。

ロックレバーは開いた状態がフリーで、倒れた状態がロックされた状態なので、開いてからバルブに挿し込んでロックします。

ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ
グッと差し込み
レバーで固定する

※ 別ページのクロスバイクタイヤの空気の入れ方クロスバイクの携帯空気入れの使い方では倒れた状態がフリーの状態で、開いた状態がロックの状態でしたが、このミニフロアポンプは逆でした。

ロックレバーは開いた状態でなければ挿し込むことができませんので、開いてからぐっと押しこんでください。写真のように根元まではまったらロックレバーを倒すと、バルブとの連結は完了です。

ミニフロアポンプでクロスバイクに空気を入れる

ミニだけど「フロアポンプ」

胸筋を鍛えるような体勢で空気を入れていた円筒携帯ポンプと違い、フロアポンプと同じ様にショポシュポとポンピングできます。

こんなに簡単だったんだ…。(;・∀・)

ポンピングで空気を注入する

女性も楽々ポンピングすることができる空気入れ。コツもなにもありません。^^

体重を掛けて押して入れる頃には、サドルに上半身で体重を加えてもタイヤが形を変えて潰れる事の無いくらいまで高圧になっています。

ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ

金色の口金を外す前に座ってみたりしてチューブに入った空気の量をチェックして、足りなさそうならまたシュポシュポしたらいいだけ。

たった2千円…これだったら土砂降りの中10キロも押して歩く必要もなかったのに。

エアーゲージがない空気入れを入手した時は、空気圧を測るだけのエアープレッシャーゲージもあるので、サドルバッグに入れておきましょう。

クロスバイク用品かんたん検索

ミニフロアポンプで空気を入れたら

空気入れ作業完了。バルブから分離しよう。

特に苦労せず空気入れ完了。本当にフロアポンプ感覚です。

固定レバーを開き、ロックを解除、バルブから分離します。固定していたロックレバーを開いた後、エアーポンプをバルブから引き抜きます。

ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ ミニフロアポンプ パナレーサー 空気入れ
ロックレバーを解除
空気漏れしない!

あれれ、この携帯ポンプ、バルブから分離する時に「バシュッ!!」っと空気が漏れませんね。 (^◇^)

ミニフロアポンプ パナレーサー

ミニフロアポンプ、良いです (*''▽'')

大抵毎回、スポークに手をガンっとぶつけて皮がむけていたりした空気入れからの離脱分離。

日本メーカーの気遣い改良の知恵。


とりあえずいろいろ作っておけば売れるだろう?的な台湾トピークと違って商品がわかりやすくて良いですね。

ついでに言えば安く提供。ありがとう。(*''▽'')

ミニフロアポンプの空気入れ作業完了

パンク時にサクサクできるようになろう

クロスバイク タイヤ 仏式 バルブ

チューブのバルブを閉じる

せっかく入れた空気を漏らさないように、忘れずにバルブを閉じておきましょう。


以上でパナレーサーのミニフロアポンプの基本的な使用方法の解説は終了です。

いきなり破裂しないか様子を見ながら乗り出しましょう。

関連作業ページはこちら。

どこでも空気入れはクロスバイクの基本作業

自転車整備自体を楽しもう (^_-)-☆

お疲れ様でした。
サイクリング先でのチューブの交換もできるようになりましたね。

どんどん楽しんでいきましょう。

クロスバイク用品かんたん検索

ミニフロアポンプ


パナレーサー
ミニフロアポンプ BFP-AMAS1

パナレーサー
ミニフロアポンプ BMP-N21AGF2-B

ブリヂストン
フレームポンプ PM-SP081

ジーヨ
マイクロフロアポンプ GM-71

トピーク
ミニモーフ PPM049

<アマゾンで検索した場合>

<楽天市場で検索した場合>


人気の売れ筋アイテムはこちら

関連ページ